2025.05.10レポート

CHILL CLASSIC CONCERT 2025 横浜公演レポート

2025年5月3日(土)、4日(日)に「CHILL CLASSIC CONCERT 2025」横浜公演が横浜武道館にて開催されました。今回はその模様をレポートとしてお届けします。

開演前のリラックスタイム

会場の扉を開けると、そこにはまるでキャンプ場のような、非日常の空間が広がっています。頭上にはやわらかな灯りのライトがともり、芝生の上にはクッションソファやハンモック、そして快適なリクライニングチェアが整然と並びます。気軽に楽しめるのに贅沢な空間が、来場者をやさしく包み込みました。

開演前の時間には、ハンモックで寝そべりながらプログラムを眺めたり、お連れの方と語らいながらドリンクを楽しんだりと、皆さま思い思いのリラックスタイムを過ごされていました。
202505report1

※この先、CHILL CLASSIC CONCERT 2025ツアー公演内容に関するネタバレが含まれます。ご注意ください※

公演前半

いよいよ開演です。
前半は世代を問わず親しまれているJ-POPの名曲を中心にお届けしました。

1:「ロビンソン」
2:「G線上のアリア」
3:「白日」
4:「やさしさに包まれたなら」
5:「Summer」
6:「プラネタリウム」
7:「ただ君に晴れ」
8:「旅路」
横浜武道館公演では、観客の皆さまで演奏者をぐるりと囲むセンターステージを採用。間近でトップオーケストラの演奏をご体験いただける特別な機会となりました。

MCパート

指揮者の海老原さん、編曲・ピアノの中山さん、ヴァイオリンのビルマンさんによるトークで、会場に和やかな雰囲気ができ、会場にいる全員が一層リラックスしてお楽しみいただけたように感じました。
中山さんビルマンさんからの呼びかけで、「初めてご来場された方」に拍手をしていただいたところ、多くの方がチルクラシックに初めて足を運んでくださっていることがわかり、演奏者の皆さまもその反応に笑顔を見せていました。
また、お客様の声を大切にしているチルクラシックでは、今回の公演でも、皆さまからいただいたアンケートの中からアイデアを実現いたしました。それは、演奏される楽器たちの魅力をより深く知っていただくための、楽器紹介のコーナーです!
今回特別に紹介したい楽器として、ファゴットとハープにスポットライトを当てました。海老原さんは、皆さまに公演を更に楽しんでいただけるようにと、熱心にその楽器の魅力を紹介。来場者の皆さまからもご好評をいただきました。
202505report2

公演後半

後半は、近年話題の楽曲から、思わず感動してしまうような定番曲まで、ゆったりとした雰囲気のプログラムをお届けいたしました。

9 :「水平線」
10:「怪獣の花唄」
11:「115万キロのフィルム」
12:「オレンジ」
13:「TSUNAMI」
14:「若者のすべて」

チルクラシックは全編を通して写真撮影が可能です。今回の公演では、「水平線」のみ動画撮影も可能となりました。多くの方が、SNSにもアップしてくださいました。公演後も動画をお楽しみいただけているという感想もいただき、嬉しい限りです!
202505report3

アンコール

15:お客様による選曲(即興演奏)
アンコールでは、演奏者とお客様で何かコミュニケーションが取れれば、、、という思いで、お客様にアンコール1曲目を決めていただきました。
① Tomorrow never knows
② 蕾
③ 空も飛べるはず
選曲方法は、『お客様の拍手の音』が大きい曲です!どの曲にするか、皆さまお連れの方とワイワイ盛り上がっていらっしゃいました。
1日目第1公演:「空も飛べるはず」
1日目第2公演:「Tomorrow never knows」
1日目第3公演:「蕾」
2日目第1公演:「Tomorrow never knows」
2日目第2公演:「空も飛べるはず」
2日目第3公演:「Tomorrow never knows」

皆さまの温かい拍手で、会場全体がアットホームな雰囲気になりました。ご協力、ありがとうございました!
演奏後は、奏者が皆さまのお席の間を通って退場しました。会場は拍手と笑顔に包まれ、スタッフも、元気をいただきました!

ご来場いただいた皆さまのご感想

アンケートよりいただいたご感想の一部を紹介いたします。
「素敵なひとときを過ごすことができました。娘と会話しながら(控えめに)、クラシックコンサートを聴くことができ、幸せです。娘は大学生になり、一人暮らしをして離れて暮らしていますが、チルクラのコンサートで一緒の時間を共有し、楽しく過ごすことが出来てありがたいです。今日告知があった夏、秋のチルクラも娘と行きます!!」

「クラッシックというと敷居が高くなかなか行く機会がありませんでしたが、良い機会になりました。チルクラッシックはもちろん、いろいろな公演を聴きに行ってみようと思います。」

「今回初めてチルクラシックコンサートに行きましたが半年前より楽しみにしており大満足です。
普段音楽に触れる機会は合っても、楽器やクラシックに触れる機会はなく、今回のイベントで身近なものに感じました。家に帰りすでに過去のチルクラシックコンサートの映像をYouTubeで一緒に行った恋人と観ています。絶対次も行きたいね、この曲よかったね、次はこの曲聞きたいねなど今回のイベントを通して話題が弾みとてもいい思い出です。次は両親や友人などにも広めたいと思いました。ありがとうございました!!」

次回公演のお知らせ

次回8月10月の横浜公演の開催を発表いたしました!
横浜・大さん橋ホールを舞台にした“あの頃の記憶が蘇る”「年代別ヒット曲」シリーズです。
5月18日(日)23:59まで、LINE友だち限定先行抽選の申込を受付中です。
①:2000年代JPOPのヒット曲を、特別なオーケストラアレンジでお届け
2025年8月開催『CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -2000’s Memories Collection-』
協賛:明治安田生命保険相互会社、ローソンチケット
②:1990年代JPOPのヒット曲を、特別なオーケストラアレンジでお届け
2025年10月開催『CHILL CLASSIC CONCERT SEASIDE -1990’s Memories Collection-』
協賛:明治安田生命保険相互会社、ローソンチケット
202505report7

ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。また会場でお会いできることを、心より楽しみにしております。
202505report4202505report5202505report6

TICKET

チケットのご購入はこちらから